発注者 | 四国地方整備局 松山河川国道事務所 |
---|---|
工事場所 | 愛媛県新居浜市国領から愛媛県西条市大町まで |
工期 | 平成26年10月28日 ~ 平成27年 5月29日 |
工事概要 | ■国領大橋(5径間鋼ゲルバーⅠ桁橋、橋長L=156.7mのうち今回施工区間L=73.1m) ・工場製作工一式 ・落橋防止装置工4箇所 ・制震装置工3箇所 ・水平力分担装置工一式 ・橋脚炭素繊維接着工62m2 ・支承取替12基 ・ひび割れ補修工一式 ・断面修復工一式 ・現場塗装工一式 ■加茂川橋(11径間ゲルバーRC桁橋、橋長L=280.0mのうち今回施工区間L=26.0m) ・工場製作工一式 ・主桁補強工(鋼板接着)34m2 ・ゲルバー補強工(定着ブラケット設置)6基 ・ゲルバー補強工(吊鋼材設置)3基 ・ゲルバー補強工(支承設置)6個 ・現場塗装工一式 |
国領大橋施工完了
加茂川橋施工完了
支承取替完了
ゲルバー吊梁設置完了
国道11号線に架かる橋梁の支承取替、橋脚の巻立て、ゲルバー部の補強、床版の断面修復等の多種多様な補修・補強工事を有する工事です。
所属 | 四国支店 |
---|---|
氏名 | 鴻上 慎二 |
コメント | 工事箇所は、河川内での作業で11月から4月にかけての渇水期施工になることや、ほとんどの資材が調査をしてからの発注になるので、工期的に非常に厳しい工事となりました。その中で、工期短縮に繋がる施工方法を協力業者と相談・打合せしながら効率的に工事に取り組み、無事故で工期内に完成することが出来ました。 |