発注者 | 東日本高速道路株式会社 |
---|---|
工事場所 | 茨木県つくば市~土浦市 |
工期 | 平成29年11月16日~平成30年12月10日 |
工事概要 | 横変位拘束構造 6基、慣性力分散装置 23基、炭素繊維巻き立て 680m2、 既設落橋防止装置撤去 13基、既設ブラケット改良 6基、損傷補修 1式、 支承補修塗装 6基、交通規制 132回 |
広岡橋 着手前
広岡橋 着手後
入原橋 着手前
入原橋 着手後
この工事は、常磐自動車道の跨道橋である広岡橋と入原橋に耐震補強(落橋防止システム、橋脚補強)を施工することで、耐震性の向上を図る工事です。
所属 | 工事統括部 |
---|---|
氏名 | 本多 邦久 |
コメント | この工事の施工は常に高速道路本線上の規制を伴うものであったが、人身事故が無く完成できました。既設ブラケット改良工(追加工事)では背面樹脂接着が施されている既設ブラケットを撤去し、再設置を行う難作業であったが、協力業者にも助けられ、完成させることができました。しゅん工時及び表彰式の際にも施主より高い評価がいただけました。 |